11日 11月 2018 11/10(土)秋津教室の内容 「坐骨上げ」足を引っ張り過ぎない、体幹の重心をぶらさないように行うこと 「脊柱管の横振り」足を軽く牽引したまま行う、足を外へ持っていくときは肩や背中を使うこと 「肘の空気抜き」一つ一つの動きをきつすぎずゆるすぎずきっちり行うこと 「三頭筋のつかみ」腕の外転が軽くなる位置をみつけること 「肩甲骨返し」きつすぎずゆるすぎず肩甲骨をずらして、最後は身体で返すこと tagPlaceholderカテゴリ: 稽古内容2018