活法指圧のコツ 手の使い方1

 おかげさまで4月より始めました活法指圧コースも、徐々に受講生が増えてまいりました。今日の教室の感想で、数名の方に指圧の手の使い方を喜んで頂けましたので、それを記事にしたいと思います。活法指圧コースでは、まず手指の訓練法を教えます。その中に、親指側と支えになる中指・薬指・小指の3本側の両方に均等に力が加わるように押すというポイントがあります。


 これは、親指だけに力を入れて押していくと指を傷めるだけでなく、圧自体も深く入れられないためです。どうしても指圧というと親指で押したくなるのですが、実際どんなに頑張って力を入れようとしても親指だけで支えられる力には限度があります。ではその限度超えた力は・・・というと他の部分に分散し、指先に力は伝わりません。その結果、手首や肘・肩などに余分な疲労と負担がかかり、無駄となるうえに、ひいては身体を傷めるおそれとなってしまうのです。


 そこで、親指側と3本指側とに同じくらいに力が分散すると・・・不思議と指が沈んでいきます。これは、ヒトの身体が1カ所の刺激だと集中してしまうのに対し、2カ所だと混乱して反応しきれないところを突いたものです。戦略でも同時に二方向から攻められたら、防ぐ方は手が回りませんよね。身体もそれと同じです。また、支えがしっかりとするので指にも負担がかからなくなります。この方法で、正座で横に手をついて身体を倒す訓練を行うと、圧が強く深くなりますよ。