11/5(日)の内容

復習

「腸脛靭帯の導引」受けるのが難しい技なので、何度か練習してもらってからかける

「膝側副靭帯の導引」側副靭帯が伸びる状態をつくる、手の力、特に母指を使わないこと

「斜角筋の操法」腕を牽引して胸郭出口のすきまを開けてから指を入れること

「腋窩リンパの練りつぶし」重ねた上の手で操作する

「手根の練り込み」片方を固定、もう一方を移動で行う

「あおりの導引」受け手に腕をねじってもらい、背中に緊張がくる位置でかける。抵抗はピタッと止まる程度の弱い力でかけること。

「腱の調整」手首と肘下のひねりはしっかりと横ひねりで

「肩甲骨取り」腕を引くときは身体を使う、自分の腕は動かさないこと

「坐骨上げ」坐骨をけり上げたら、時間をかけず足をスッと下ろす