3/15(木)池袋教室の内容

「内臓下垂の調整」母指を中指と薬指の間に入れさせ、手首を肘が張るようにしっかり曲げさせる。そのままできるだけ腕を上げさせる。反対側の腕も同様に。そのまま足をそろえ、足の裏を自分の胸に当てる。前に倒れるように足首が反るようにグンッと胸を突き出す。

「仙骨納め」膝を曲げ足首を反対に倒し、膝を引き足をくの字に、仙骨下部を固定し、カエル泳ぎのように足を大きく外廻ししながらまっすぐに戻させる。

「内転筋切り・内転筋つぶし」横向きで下の足の付け根を手刀で固定し、切るようにゆらす。次に手のひらで腿~足裏までまんべんなくつぶす。

「膝のつくりの調整」股関節・膝関節90°で大腿骨を内・外へ回し、下腿を内・外へ寄せ、楽な方で固定し、膝を伸ばす。

「膝窩筋の導引」膝裏の真ん中の奥にコリをとらえ、膝裏の応用で痛みが消える角度で導引

「静脈瘤の調整」静脈瘤の一番上の部分を圧し固定、運動してもらうかまたはよく動かし、パッと放す、仕上げにテープを×に貼る。

復習

・「オスグッド系の導引」踵が浮かないように、受け手に余分な力を入れさせないように

・「坐骨上げ」坐骨をける足を伸ばしすぎないように

・「外腹斜筋の導引」脇腹に緊張が来るように抵抗をかける